美容師

パーマができるようになるまでの記事

パーマってそもそもどんな技術??パーマの基本から理解

これからパーマを練習していくにあたって「そもそもパーマってどんな技術!?」っていうところから知っていく方が楽しい気がするので、そんな記事を書いていきます笑 パーマを極めていくのに「超・超・超基本」になるので、ぜひ目を通してお...
美容師用技術解説編

【パーマ実験】ロッドの回転数でパーマはこんなに違う

※美容師さんがする「パーマネントウェーブ(パーマ)」について書いています。 美容師さんがパーマをする際には、髪の毛に「ロッド」を巻いてパーマを当てます。パーマは、その「ロッド」の回転数(何回転文巻くか)によって、ウェーブの出...
シャンプー剤について編

本当に髪質が変わる最強のオススメシャンプー3選|美容師がすすめる髪質改善

髪質を改善するのには、何より「シャンプー」を変えるのが良いと言われています。 でも、シャンプーにはいろんなブランドがあって、どのシャンプーにしたらいいのか分からない… ◯そんな貴方に、美容師の僕がいろんな...
美容師について編

bmac scissors/ビーマックシザーが最高に良かった|購入までの流れも解説

bmac scissorsを使ってみた感想 現役美容師がbmac scissorsを使ってみた感想。 僕は、今まで「水谷シザーズ」を使っていたのですが、一丁しかなく、研ぎに出せないということで、2本目のシザー...
スタイリング剤について

美容師がダントツですすめるダッカールはこれだ!!

美容師さん以外にも、ヘアセットやメイク、朝のスタイリングに使うと便利な「ダッカール」。しかし、ダッカールにも意外と、沢山種類があって、迷っちゃいますよね…?そこで! 本記事では、美容師の僕が、数あるダッカールの中でダントツで...
美容師について編

美容師の人間関係が悪い原因がわかる記事|なぜ美容師はもめる??

仕事に行くのが辛い… また理不尽に怒られた… こんな悩みで、落ち込んだりしていませんか? 美容師は人間関係が複雑で、落ち込んでしまったり、仕事を辞めてしまったり...
美容師について編

美容師になって大変だった事をリアルに解説|現役美容師によるまとめ5選

美容師の仕事に憧れはあるけど、すごく大変なイメージ… 人間関係が複雑 練習がキツそう 残業が多い 休みが取れない 給料が少ない アシスタント期間が長い 福利厚生の心配 美容師...
毛髪化学編

これだけ読めば癖毛を直す方法が分かる|1番簡単でオススメの方法

毎年来る、「梅雨時期」のちりついた癖毛… 夏の湿気でまとまらない癖毛… 冬の乾燥でパサつく癖毛… せっかくアイロンしても汗をかくと、すぐ取れてしまう… アイロンのダメージでさらにチリついてし...
毛髪化学編

【モテるようになる】髪型で人生が変わる理由を美容師がまとめました

こんにちは、本記事では「絶対髪型を整えた方がいい」理由をまとめています ぜひご参考にしていただき、明日から良い髪型で人生を楽しんでもらえると嬉しいです あなたは、自分に合った「髪型」...
美容師について編

僕が26歳で美容師に転職したきっかけ|転職は大変だった!?

今の職場がつまらない… 転職したいけど勇気が出ない… だけど一生今の仕事をするのは無理!! きっと転職に悩んでいるあなたは、このような想いなのではないでしょうか?? そこで、実際に会社員から26歳で...
タイトルとURLをコピーしました